ゴルフ場で、おしゃれなウェアや最新のクラブを揃えても、
意外と一番目に留まるのが“手元”だったりします。
スイングの最中、グリーン上でのパッティング、
スコアを記入するとき、仲間とハイタッチを交わす瞬間――
プレー中、グローブは常に視界に入り、印象を残します。
✋ 白・黒だけのグローブに飽きていませんか?
多くのゴルファーが身につけているのは、
無難な白、または黒の既製品のグローブ。
でも、それって本当にあなたらしさを表現できていますか?
TSUNAGARI(ツナガリ)のオーダーメイドグローブなら、
12色×5パーツのカスタマイズで、
自分だけの配色を自由に楽しめます。
👁🗨 見られているからこそ、差がつく「手元の品格」
グローブは、小さな面積ながらも、
その人のセンスやこだわりが最も表れやすいアイテム。
特にオーダーメイドのグローブは、
「そのグローブ、どこで作ったの?」と聞かれることも多く、
会話のきっかけになる“魅せポイント”です。
誰かの記憶に残るプレイヤーになるなら、
まずはグローブから印象を変えてみませんか?
🧵 手元に“物語”が宿るという贅沢
TSUNAGARI(ツナガリ)のグローブには、
見た目以上に背景にあるストーリーが詰まっています。
- その人の手形から生まれたこと
- 職人が一つずつ手作りしていること
- 贈り物として、想いを込めて選ばれたこと
それらを知って使うグローブは、
単なる道具ではなく、自分だけの物語を纏ったパートナーになります。
✨ 印象に残るゴルファーになるには
飛距離でもスコアでもなく、
“自分らしさ”で記憶に残る。
そんなプレイヤーを目指すあなたに、
TSUNAGARI(ツナガリ)のオーダーメイドグローブは、
確かな存在感を与えてくれるはずです。
手元から始まる、あなただけの存在感。
それが、TSUNAGARI(ツナガリ)の提案です。